「 桧 」 関連の記事一覧
-
-
すのこ吊り棚をDIY
廊下上の空きスペースに吊り棚を作ってみました。簡単かつ端材利用で安価な収納すのこ棚です。 目次 はじめに 作品画像 使用材料 締結道具 使用工
2012/06/14 : 最終更新日:2014/05/13
-
-
押入れ棚をDIY
押入れ収納力アップのリフォームをしてみました。 押入れの収納能力、容積は相当な物ですが、なかなかその全ての空間を無駄なく有効活用するのは難しいです。 そんなわけで、押入れの収納力ア
2012/05/23 : 最終更新日:2014/05/30
-
-
ウォールハンガーをDIY
壁掛けハンガー・ウォールハンガーを格安で自作してみました。 目次 はじめに 作品画像 使用材料 締結道具 使用工具 費用 作り方 使用
2012/05/17 : 最終更新日:2014/05/30
-
-
ベッド梯子をDIY
壊れそうな梯子を使ってませんか?自作なら幅も高さも思いのままの梯子が作れます。 簡単そうで奥が深い梯子作りをしてみました。 目次 梯子 材料や道具
2012/04/03 : 最終更新日:2014/05/30
-
-
桧すのこベッドをDIY
通気性も香りも良く、丈夫な桧のすのこベッドを格安で自作したのでご紹介します。 目次 桧のすのこベッド 材料や道具 作り方 感想 あとがき
2012/04/02 : 最終更新日:2016/06/15
-
-
桧風呂蓋をDIY
旅行で温泉地に出かけた時に入る広い桧風呂って良いですね。桧の香りは癒されますし、自分の家でもそんな気分が味わえたらと思いますが、なかなか難しいわけです。 そんなわけで、ひのき風呂を作
2012/03/25 : 最終更新日:2014/05/30
-
-
野菜棚をDIY
野菜ってかなりかさばりますから冷蔵庫だけでは保存できません。そんな野菜の置き場ってどうされているでしょうか。 置く場所がないからと言って安く売ってる時に買うのを我慢していたら節約
2012/03/08 : 最終更新日:2014/05/13